Rapidweaver
2010/03/05 11:32
本当なら(?)iWebで作ってみたかったんですが、ブログに本文全文掲載が出来ないのと、ページタイトルに日本語使うとURLがそのまま日本語になってしまうのが何となく抵抗があって、Rapidweaverで作ってみました。

ちょっとした画像をD&Dするだけでしたから、更新は凄く気が楽です。

ただ、一々編集画面があるのがチョット嫌と言えば嫌ですね。ただ、編集画面が有るお陰でテキスト打ったりなどは軽いので、その辺りは何とも・・・
その点ではiWebの方が直感的というかとりあえずドラッグ&ドロップで色々追加出来るのでMacっぽいと言うかなんというか・・・
後は、画像は今までも貼るだけだったので特に困らないのですが、大きな画像をサムネール表示とか出来ないのも、ちょっと減点対象っぽい感じがします。

ちょっとした画像をD&Dするだけでしたから、更新は凄く気が楽です。

ただ、一々編集画面があるのがチョット嫌と言えば嫌ですね。ただ、編集画面が有るお陰でテキスト打ったりなどは軽いので、その辺りは何とも・・・
その点ではiWebの方が直感的というかとりあえずドラッグ&ドロップで色々追加出来るのでMacっぽいと言うかなんというか・・・
後は、画像は今までも貼るだけだったので特に困らないのですが、大きな画像をサムネール表示とか出来ないのも、ちょっと減点対象っぽい感じがします。