ハイビジョンブラウン管
2011/07/16 20:35
完全地デジ化まで後数日。新しいテレビは物入りの今年(毎年とも言う(笑))、見送り。
先日薄型テレビ買った弟からお下がりで貰ったTH-36FP20

っていうテレビにREGZA

地デジチューナー(録画機能付き)を買いました。録画用HDD入れて三万くらいかな?
D端子ってのがテレビに付いていたので地デジチューナーとD端子ケーブルで接続。あっさり見れるようになったんですが、やったら綺麗!
昨今の薄型のハイビジョンテレビに劣らんのじゃないか?位の解像感だし、色味も凄い。黒はしっかり黒く出る。反応もブラウン管だから速い。
これ凄くない?と思って調べてみたら、このテレビ、いわゆるハイビジョンブラウン管を積んでるみたいです。
今や入手困難なハイビジョンブラウン管らしいので、しばらく使うとしますか。
先日薄型テレビ買った弟からお下がりで貰ったTH-36FP20

っていうテレビにREGZA

地デジチューナー(録画機能付き)を買いました。録画用HDD入れて三万くらいかな?
D端子ってのがテレビに付いていたので地デジチューナーとD端子ケーブルで接続。あっさり見れるようになったんですが、やったら綺麗!
昨今の薄型のハイビジョンテレビに劣らんのじゃないか?位の解像感だし、色味も凄い。黒はしっかり黒く出る。反応もブラウン管だから速い。
これ凄くない?と思って調べてみたら、このテレビ、いわゆるハイビジョンブラウン管を積んでるみたいです。
今や入手困難なハイビジョンブラウン管らしいので、しばらく使うとしますか。