1プラッタ667GB HDD

だそうです。なんだか凄い時代になりました・・・

>(2TBで)
実売価格は10,700円前後

だそうです。少なくともシーケンシャル転送速度は上がってそうですし、面白そうです。

あ、ちなみに、最近Western Digitalで採用されている
アドバンスドフォーマットは、Mac OS Xでは影響無いっぽいです。


iPadインプレッションby Zap2さん

あら、Zap2さん、iPad購入された模様!

>iPhoneでもっさりした感じを受ける動作もきびきびして見える

おぉ、これだけで欲しくなって来ました・・・自分もMBP含めて外で移動しながら仕事をするとかは殆ど無いと思われるのでWi-Fiモデルで良いような気がします。


新Apple TV

なんて言うがあるとか?

 ・仕様は次期iPhoneベース
  (A4 CPU/16GB)
 ・フル1080pビデオをサポート
 ・非常に小型に
 ・ポート類は電源ポートとHDMI出力
 ・価格は99ドル
 ・クラウドベースのストレージ
 ・Time Capsuleを外部ストレージとして利用する為のオプション
 ・OSはiPhone OSベース
 ・iPhone用アプリをサポートするのかは不明
 ・WWDCは次期iPhoneに焦点が合わせられる為、次期Apple TVは発表
  されない

価格が99ドルだったら凄く嬉しいです。買っちゃうかも…


起動キャッシュ

まぁ、もうMacBook Pro mid2010 15吋 2.4GHz(通称:梅)HR(高解像度1680x1050)に、まだまだゾッコンなのですが(笑)、唯一、移行アシスタントで殆どを移行してから、どうにもOSの起動が遅いのが気になっていました。

来たての頃は風車が十回ちょっとでログインウィンドウが出てたんですが、どうも二十回、いや、なんか下手すると四十回っていう時もありました。

これは遅い(´・ω・`)

特に頻繁に再起動することも無いですし(殆どスリープ運用)起動してしまえば相変わらずの爆速で使えますんで困ってはいないんですが、なんとなく原因が分からないと気持ち悪くて、今日格闘してました(笑)


で、まぁ取りあえずカーネルキャッシュとかフォントキャッシュとか、諸々cacheをOnyXとかCocktailなんかで捨てたりしてたんですが、どうも芳しく無いです。

うーん、どうしたんだろう、ということで検索しまくっていたら、起動キャッシュの更新というのがあるようで。

  • /System/Library/Caches/com.apple.kext.caches/Startup/kernelcache_i386.* というのが適切に更新されないことがあるらしい

  • ターミナルからで更新出来る sudo kextcache -system-prelinked-kernel

  • Snow Leopardだと起動してから10分ほどしてから更新されるのがデフォらしい

っていうことが分りました。

いを決してバックアップ後、ターミナルから更新、再起動。

おぉぉー、風車が10回転くらいでログインウィンドウ出ました!嬉しいー。

ちなみに、
Mac OS X Reference Libraryで「sudo kextcache」の説明が読めます。

ターミナルから見る場合は

man kextcache

で概略が見れるようです。


WAO自身も良くわかっていないですし、何か不具合でちゃうかもしれませんので、バックアップ後、くれぐれも自己責任でお願いします・・・m(..)m


そらのさん

個人的に凄く応援してる(いや、好みのタイプだからとかでは…ゲホゲホ…)ケツダンポトフの、そらのさん。

表参道のiPad行列に並んでいるようです!(笑) (ネタ元


実況は
コチラ。ガンバレー!

でも、こういうとき、Macノート使いたかったらどうしたらいいんでしょうね?バッテリー交換出来ませんし・・・

(しかし、動画見ながら更新とかしてても全然へいちゃら…前のG4 DA改じゃ考えられない世界です…)


VLC 1.1.0 rc

RC(最終候補版)出ているようです。

日本語のファイル名は「
???」だらけになっちゃうみたいですけど、前のprなんかにあった動画が見れないってことは無いようです。

念願のIntel 64bit使えて幸せですー(笑)


スティーブ・バルマー

なんでも、スティーブ・バルマー氏が今度のWWDCに出るかもって噂が有るとか無いとか。

この人の異様なテンションは昔からだったんですね・・・


なんか、アメリカのTVショッピングの人みたいな感じ。こういうのが受けるんですかねぇ?


ハイパースレッディング ターボブースト

Core i5、i7のモバイル用プロセッサはご存知のように物理コアは2コアですけど、1コアで2つのスレッドを処理出来ます。

難しいことは分らないんですが…上手く処理を分散させることが出来る機能がプロセッサに備わっているって言うところでしょうか?

また、負荷に応じて2.99GHzまでクロックを上げることが出来るターボブースト機能があります。

Snow Leopardも上手く最適化しているのかHT・TBが強力なのか、例えばSafariで20個くらいタブを開いてレンダリングしていて他のタブがまだレンダリング中でも最前面のタブをグリグリスクロールさせて読むことが出来ます。

この辺も快適さの演出に一役買っているんではないでしょうか?

とにかく、久しぶりの新品Mac、まだまだ興奮覚めやらない感じです(^^;


Photo Booth

今まで殆ど起動したこともありませんでしたが・・・そう言えばMacBook ProはiShight内蔵でした。

今日、初外持ち出しだったので記念撮影。


ビデオ撮って家族の携帯へ3gpに変換して添付したりして喜んでたり。iSightの面白さに今日気づきました(笑)


大きい大きい言われている15吋ですけど、今まで使ってたiBook G4の300g増し。あんまし重いと感じません。

こたつトップ、寝バイルでも十分メインマシンになれるパワーとディスプレイ解像度と携行性なんかのバランスが凄く良い気がします。

ハイブリッドHDDベンチ

このあいだ書いたSSDとハイブリッドのHDD

早速
レビュー(実使用のベンチ)が出ているようです。

>Intel Core i7 965 running at 3.2GHz (Turbo & EIST Disabled)

とかって結構なスペックの機械ですが・・・でも、かなり健闘しているようです。少なくとも5400rpmの5400.6よりダントツに速そうです。

あとは価格ですかね・・・安いとイイナぁ(^^;


慣性スクロール

・・・っていうんですか?iPhoneみたいにスルスルっっとスクロールします。標準ではトラックパッドかMagic Mouse限定みたいですが・・・(Smart Scrollとか使うとサードパーティーのマウスでも出来たかな?)。

これも地味に心地いいです。また、横スクロールもスルスルっと出来ますんで、収まりきらないWebとか大きな画像見るときに便利です。

iTunesストアの細い横スクロールバーって使いにくいなぁとか思ってたんですが、これで納得・・・気持ちよ過ぎます・・・マウス使ってボタンポチポチやるのが億劫になってきました。

標準で4本指を上にスワイプすると「デスクトップ」、下にスワイプすると「全てのウィンドウ」Exposéが使えます。頻繁に使っていた機能だけに凄く便利です。

なにより、トラックパッドの感度と触り心地が良いです。パッとiBook G4のトラックパッド触ると_まぁ使い古してツルッツルになってるのもあるんですが_凄く使いにくい感じがしちゃいます。


で、多分GPU多用してるんだろうなぁ、と思ってQuartz Debug見てみると、

気持ちいいくらいGPUがギュンギュン上がります。CPUはあまり振れません。(
この時点ではnVidia GT330Mがオンになっています。
VLCとかRapidweaverとかは起動させるだけでオンになります)

統合GPUの時でもGPUがギュンギュン上がりますが、統合GPUでも特にカタつくとか遅いなとかは全然感じません。

G4 DA改+Leopardの時は「GPUもっと上がってよー」みたいな感じだったので、その辺のCPU/GPUのバランスは最適化が上手く計られてるんではないでしょうか?



届いて2週間経ちませんが、WUXGAモニタとマウス全然使わなくなりました。もし使うとしても
Magic Mouseですかね・・・こりゃいい・・・


Snow Leopard の Mail.app

既にSnow Leopard使ってる方は、とうに知ってることと思いますが・・・Mail.appが自動改行しなくなりました。

Stop Fold入れてもMail.appの起動のとき弾かれます。地味な変更ですけど、結構嬉しかったり。




Air Display

おぉ、これは凄そう!



ワイヤレスでディスプレイを拡張、なんて時代になったんですねぇ。

そうだ、PPIとか大丈夫なんですかね? でも当然iPadなので、そのままタッチスクリーンとしてコントロールも出来るようです。


・・・iPad欲しくなって来たかも(^^;


Jitouch 2



jitouch 2、MagicMouseやマルチタッチ機能を備えたトラックパッドのジェスチャーを拡張してくれるユーティリティーです。$5.99、今日なら556yenでした。

いやぁ、これは便利・・・


今までマウスで多ボタン派だったんですが、これならもうマウス要らないかも知れません。

僕の主な割り当てはボタン3にcommand+click(リンクを新規ウィンドウとか開けるです)、ボタン4にcommand+W(ウインドウを閉じる)、ボタン5とか6とかにSafariなんかの「次(前)のタブ」を割り当てたりして使ってました。

jitouch 2 ならトラックパッドだけでバッチリ置き換えられます。設定も凄く分かりやすくてイイです。↓なのが出て来てアニメーションするので、どんなジェスチャーなのか分かりやすいです。

もちろん、アプリケーションごとの設定も色々可能。

プリセットにかなり色々入っているので、諸々参考にしながら設定してみましたが、あまり調子に乗って沢山設定すると、WAOの脳味噌では絶対に設定しきれないので(笑)、程々にしておきました。


他にも
BetterTouchToolって言うのがトラックパッド・MagicMouse共用、フリーウェアであるのですが、こちらは試してません。



そう言えば、iBook G4は「偶発的な云々を無視する」にチェック入れてるんですがトラックパッドに手の平が軽く触っただけでも反応して、カーソルがどっか行ったりしてましたが、MacBook Proのは全然大丈夫ですね。

と言うか、MacBook Proには、その設定そのものが無いです。


Seagate pairs 7200RPM HDD with 4GB of NAND in 2.5-inch Momentus XT hybrid drive

だそうです



いやー、なんか期待しちゃいます。
SSDは中々安価な大容量タイプが出ないし、光学ドライブ抜いてHDDとSSD両方積もうかとか考えたんですが面倒くさがりな自分には絶対無理っぽいし、意外と外で光学ドライブが必要なことも有りますし、なにより寝ながらDVD観るのが大好きなので(笑)、やっぱり外せませんー。


MacBook Pro ユニボディ まとめ

なんて言うwikiもあるんですね。知りませんでした。他にも色々あって便利です。

そう言えば、Intel Macになって使ってみたかったIntel専用バイナリの
Google ChromeとかMplayerXとか使えて感動です・・・いやぁ、Chrome速い。

Safariはi5 CPUを使い切ることは稀なんですが、Chromeはガンガン使うようです。なので、タブを一遍に20個くらいずつ開いて巡わる自分のスタイルにはChromeのほうが速いかもしれません。


15吋1680x1050

まぁ、もう、MacBook Pro 15 HR (mid 2010)の快適さに更新も忘れて触りまくってます(笑)

普通の使い方しているだけなら1680x1050(WSXGA+)は十分な大きさです。特に狭いと言う不満は全くありません。

ただ、A4が縦にスッポリ入らないので、楽譜のレイアウトなどの時は今までの
WUXGAとかMBP17の方が当然便利ですけど、表示の縮尺などを変えるとかDockを隠すとかすればナントカなるので、特に不便さは感じなくなって来ました。

分りにくいかもしれませんが、比較画像。上がWUXGAで下がWSXGA+で、同じ楽譜をスクロール表示にしたところです。

1パート写るか写らないか、くらいの違いです。





あと、使ってて気づいたのは、今までのモニターまでの距離で24吋のWUXGAだと首を動かさないと画面全部を見渡せ無かったのですがMBP15HRだと首も動かさなくて済むんです。これに必要充分な解像度のHR(高解像度モデル、CTOで一万円)。

長時間作業していても、首や腰が疲れなくなりました。


なにより、家の中どこでもストレス無く作業出来るパワーがあるノートがこんなに快適だとは・・・分っていたことではありますけど、本当、快適です・・・


音像定位

買ってから気づいたことですが・・・音像が極端に右に寄ります。検索すると結構出て来ます


右のスピーカーにサブウーハー一体になっているかららしい(
ココの一番上の画像の「L字型」してるユニット)んですが、どうにもチョッと。映画をノートで見るのが好きなのでイマイチです。

あまり言及されてないですけど、これはナントカならないかなぁ・・・OSでEQとPANコントロールすれば、もう少し「マシ」にはなると思います。

Appleプロダクツって、音質に割とこだわりを見せていた製品が多かっただけに残念。キーボードの左右にポツポツがあるので期待値が上がっちゃってるっていうのもあるのかもしれませんが。


17インチモデルならセンター出てたようですけど、どうも
mid2010では17でも違和感を覚える方がいらっしゃるようです。

システム環境設定でかなり左にして、やっとセンター出るかな?くらいな感じです。

ただ、これにヘッドフォンを刺すと、


てなります。今までヘッドフォン端子をあまり使ったこと無いので、これは知らなかったです。


あとは、iPhone対応ヘッドフォンを刺してコードに付いてるボタンをクリックするとiTunesが起動して、
iPhoneと同じようにスキップ、早送り、前の曲、巻き戻し、音量の増減などのコントロールが出来ます。


あまり使わない機能かもしれませんが、ナニゲに気に入りました(笑)


VelociRaptorの新モデルが発売

(ネタ元:AKIBA PC Hotline!

600Gで32340yen、cacheも16Mから32Mへ倍増、シーケンシャルでしょうけど126MB/sから145MB/xへ向上、消費電力はほぼ変らず。

容量と値段と性能のバランスはHDDが一歩リード…っていうところでしょうか?

でも、なんか速そうです。凄く速そうです。でも、もうノート…こう言う楽しみは無くなっちゃいますね。


静かな部屋が戻って来た


取りあえず、ほぼ環境移行は終わった感じです。これから諸々ゆっくりですけど、ベンチとか検証とかして行きたいと思います。

しかし、速いのは勿論ですが、静かです…ほぼ無音と言っても過言じゃないです。iBook G4が五月蝿く感じます。冷蔵庫の音が聞こえます。冷蔵庫より静かです。


移行アシスタント


ふぅ・・・一通り移行アシスタントで環境移行無事出来たようです。

思えば移行アシスタント使うのは初めてかも知れません。PPCとIntelとの違いには気をつけていたからか、使用に特に問題は無いようですが・・・

・・・なんかOSの起動がアンマシ速く無いんです。風車の回転は前と同じくらい。

んー、フォントでしょうか・・・

今日は体力使い果たしました、続きは明日仕事に出る前に!

Zzz....


MacBook Pro 15 HR ファーストインプレッション


みみずくさん、お祝いのお言葉ありがとうです!

みみずくさんは、確か17吋でしたよね? WAOは何年か1920*1200のモニタで使っていましたし、HRとはいえ、正直若干狭い感は否めません。今更ながら17にしておけばよかったかな・・・とか思います。

15HRと17の価格差は3万円くらいですから・・・

ただ、今回、かみさんから

「トータル20マソ以内ね!」

と厳命が下り、Time Capsuleも同時に欲しかったので泣く泣く15HRを選択。

予算があってモバイル用途としては殆ど考えてない場合は17一択ですね。値段も20マソとちょっとなら十分安いんじゃないかと思います。


ただ、性能としてはSnow Leopardで使ってる分には全く不満は無いです。アプリの起動、Safariのレンダリング、重い仕事アプリの処理能力、などなど。

トラックパッドのマルチタッチジェスチャーでしたっけ?これも便利すぎます。殆どマウスは必要ないかもしれません。慣性スクロールは、まるでiPhoneの様です。


・・・しかし、うっかりFW800からFW400への変換コネクタを買い忘れたので、まだ環境移行出来ていないんです。

その辺はまた後ほど・・・m(..)m


MacBook Pro 15 HR


キターーーーーー!

MacBook Pro 2.4GHz (Core i5) High Resolution , US keyboard。



HDDHGST(型番失念)320Gが載ってました。十分に速いです・・・目が回りそうです・・・Time Capsule 1TBで802.11.n(5GHz帯)も十分に速いです・・・

なにもかもが別世界です・・・


PC用チェアが爆発



5/11 厦門に住む女性が、パソコンを使用中に座っていたイスが爆発。下腹部に大怪我をする事故が発生しました。

女性は、一命は取り留めたものの、意識がもうろうとしており、話せる状態ではないとのこと。

手術では、爆発したイスの破片、十数個が女性の体内から摘出されました。





うわわわわわ・・・

国内でも一例あったらしいです。


しかし、今使ってるイスが



同じで笑ったです(^_^;

(注:このイスは爆発したイスとは関係ありません)


国内到着



おぉ、仕事中に国内到着!予定通り5/14に配達完了しそう。

ADSC営業所ってなんだろう?と思ったら、

Apple Delivery Support Center

ってことらしいです。ほぉ。いやぁ・・・ワクワクしますね・・・うひー・・・


早朝フリーズ


朝起きたらPowerMac G4 DA改、フリーズしてました。

早朝フリーズって嫌な気分…(´・ω・`)


100歳超える長寿、秘訣は「iPod」

100歳以上の高齢者100人を対象に行った調査で、携帯音楽プレーヤーの「iPod(アイポッド)」や携帯電話のメールに代表されるような大衆文化とのつながりを保つことが長寿の秘訣であることが明らかになった。

ですって。

うーむ、気は心、みたいなもんですかね?



この記事読んでちょっと思い出したんですが、

「メールで大事な話をするのはいかん。せめて電話しろ。」

みたいな意見に対してカミさんと時々話すことが有ります。

確かに2010年では大事な話をメールでチャラっと済ませちゃうのはどうかと思うのですが、電話が世に出始めた当初も

「電話などで用を済ませるとは何事か!」

っていう意見も多かったそうです。でも、今やビジネスや込み入った話でない限りは電話で済ませる・・・と言うか遥かに効率的でそれに対して反対意見を言う人も少ないと思うんですね。


確かにメールで顔文字入れて会社休むのに

「部長、すみませーん。m(__)m」

なんてどうかと思いますが、頭ごなしに否定するのはどうかとも思うんです。


2010年の大多数の方の一般常識として、大事なことをメールだけで済ますのは良くないと思いますが、一旦受け入れることも大事なことのように思えてなりません。

いずれ、メールだけで色んなことが片づいてそれが失礼にも当たらないような時代が来る気がします。


アレも駄目、コレも駄目、こう有るべき・・・あまりガンジガラメに考えているのはどうかと思います。


Shockwave Player


11.5.7.609が出てたんでインストールしたんですが、



久しぶりに脱力系和訳で和んだです・ω・`)


ハイパースレッディング・てくのろじー

プロセッサの主要部分である実行リソースは二重化せずに、「アーキテクチャステート」と呼ばれる特定部分のみを二重化して処理を行う。


うーん、良くわかりませんが、Dual Coreだけど、OSからは4coreとして認識されて速いんだよ、ってことで良いんでしょうか?

i5 MacBook Pro注文したくせにイマイチ把握してなかったり(^_^;


新型MacBook Air?


アチコチで噂されてますね。

Mac miniとかMacBook、iMac21吋梅(最下位モデル)とかのC2D+9400MがC2D+320Mに置き換わるような予感がしないでもないです。

後は、なんとなく、ですが、MacBook Proが15吋以上がモバイル用とはいえ、i5,i7が載った今、iMacもQuad i5,i7載せて来てもおかしく無い気もします。


スペインのiPad事情


iPad 3GとiPhone二股だとデータプランもバカになりませんよね。
でもスペインはプランひとつ加入すれば二股に使えるんです。

そうなんですー。ネットに繋げるデータプランに既に加入してる人は、iPad買うと今使ってるSIMのコピーのマイクロSIMがもらえるので、それをiPadに挿し込めば今あるプランでそのまんま使えるんです。全部タダですよ、タダ!


羨ましすぎじゃないですか?(^_^;

iPhoneとiPadを同時に使う場合はトラフィック増大などが懸念されますけど、SIMを上手く加工するなりナンかわかりませんが・・・同時に使えないようにすればトラフィックも、ねぇ・・・

スペイン良いなー(´・ω・`)


幽霊&怨霊の浮世絵


うっわー、凄いハムスター速報)。

やっぱり日本人なんですかね、ハリウッド映画のクリーチャーやモンスターより断然怖いです。





プリンターと豆

節分の後などは大豆入りが多く見られますのでご注意下さい。

BOXさんより


うはははは!w

そう言えば、昔々、息子が4歳の頃、フロッピードライブにペロペロキャンディーを突っ込まれました・・・orz


そう言えばG5


今さら感ただよいまくりな話しですが、そう言えばG5が出たとき、スゲー!とか思いつつも何故か「ピン」と来ないでスルーした記憶があるんです。

なんでだかは良く覚えてないんですが、暫く様子見して、あまりCPUがガンガン上がらなかったこと、グラフィックカードスロットにPCI expressが中々採用されなかったこと、何より爆熱CPUでノートに採用されなさそうだったことが気になった記憶があります。

あ、そうそう、G5筐体の中にIntelマザーボード入れてOSXのテストしてる、なんていうのも引っ掛かったのかもしれません。

時期的にドレがイツとかオボロゲなのでナンですが・・・

キター!


5/9深夜に注文して
nanoタイムカプセルは本日到着、MacBook Pro 15 ハイレゾリューション+USキーボードも、





本日無事、上海を出発。

予定通りキッチリ3営業日で出荷、当初の到着予定が5/15〜17の予定でしたから1日早まりました。嬉し−!

オンラインでMac買うのは初めて(!)なので、もう胸バックバクもんです(笑)


しかし、早いんですね…ものの4日くらいで上海から着いちゃうんですものね。イイ時代になりました。シミジミ。

iモードの生みの親・夏野剛 「iPadに惚れる」



 「iPhone以上、ノートパソコン未満」という領域には、歴史的にいろんな製品が登場したけれど、全部不発だった。いざ使ってみると、「これならノートパソコンで十分」と思ってしまう製品ばかり。でも、iPadは初めて「これは使いたい」と思える端末だ。


うむー、なんか欲しくなってきちゃうじゃないですか!Happy


デスクトップからノートへ


えーと・・・最初にMac買ったのは
Perfoma5210@1995年。初めてのパソコンに大興奮。漢字Takl 7.5.3だったかな?爆弾大炸裂してました(笑)




次にPowerMac85001997年。



これははまりました。CPUアップグレードカードやらグラフィックカードやらUltra Wide SCSIやら、イジリ甲斐のあるMacでしたねぇ。

G3カード入れて最後は450MHzまで引っ張ったような。Voodoo5(1枚でSLI出来る)カード入れて頑張りました。メモリは200MBくらいだったかしら?


次が何年だったかな・・・PowerMac G3 のマザーボードをZap2さんから譲り受けてUMAX S900の筐体へ加工して取り付け、ATX電源をピンアサイン変更して500MHzで喜んで使ってました。




で、えーと中古PowerMac G4 Sawtooth(AGP)確か4万くらい+念願の1GHz CPURage128とか入れて喜んで、臓物をそのまま中古PowerMac G4 Digital Audio、確か2万くらい、へ移植、CPUを爆熱G4 1.33GHz dual、爆熱RADEON9800とか手を焼きながらも今に至ります。





その頃(2004年)かしら、大動脈解離を患って入院生活に耐えきれず、
iBook G4を新品で購入。思えばホボ10年ぶりの新品Mac(笑)

そこで初めてMacOSX(10.3 Panther)オンリーの生活を送ったのですが、慣れれば全然OSXもイイじゃん、と言うことでOSX本格運用。



が、iBook G4落下させて故障、後にジャンクからニコイチで復活するも、所詮シングルG4 1.2GHz、諸々力不足感は否めず、また、分解も超面倒臭いので完全寝バイルマシンに。

ただ、重さはとにかくとして、12インチの小さな筐体は可愛げがあって好きですねぇ。



そうこうしているうちにファイルサーバで使ってたSawtoothが突然のシリコン臭と共に昇天。何をやっても復活せず。

現用Digital Audioもメモリなのかコンデンサなのか、ファンをガシガシ当てないとマトモに動かなくなり昇天間近の予感。


で、デスクトップ派だった自分が次マシンを物色していたのですが・・・



遂にメインマシンをノートへする決意を。




理由は4つですかね。

  1. ノートのモニター解像度が高くなってきた。
  2. unibodyの分解が楽。
  3. ノートの性能が飛躍的に向上した。
  4. 十分に安価。

ってところでしょうか。

1については、モニターにかじりついているのが最近苦痛で、MacBook Pro mid2010 15インチの高解像度仕様が1680*1050と十分に高く普段の殆どの仕事が片づく事、いざとなったら1920*1200の外部モニターにリッドクローズドで繋げられる事、

2については、iMacでも分解は結構簡単なんですが、巨大な27インチの液晶パネルは外したり嵌めたりは大変でHDD換装一つとっても面倒な事、今やMacBook Pro unibodyの分解がとても簡単なので楽しめそうな事。イヂれる範囲は狭いですが、やっぱり開腹は楽しいです(笑)

3については、G4 1.33duaoに比べるとベンチ上でも、CPUで3倍以上、メモリはクロックで十倍近くバス幅(DDR3)も考えると10倍以上、GPUは…考えるのも嫌になるくらい速い。


iMacMac Proには当然負けますが、アップルストアで試させてもらった感じだと、自分の主たる重い作業(Finale、Digital Performerなど)では十分な性能を確認。

4は一番大きいかもしれませんが、このクラスのノート、iBookとかMacBookとかの位置づけでは無いノートが15万そこそこで手に入る事。一頃のハイエンドノートの半分以下なんじゃないでしょうか?17インチが欲しかったのですがカミさんに却下(笑)

イヂれる範囲の少ないノートは買い替えサイクルが早いので、安価なのはいいコトです。


一緒に
タイムカプセルも買ったのでバックアップも万全・・・かな?(笑)

そうそう、昨今は無線LANも
802.11nとかなので、ブラウズとかしてるだけだったらwiredと体感で殆ど変わりませんし。



孫社長がiPadの一括払いを即断!

ソフトバンク孫社長がiPadの一括払いを即断! Twitterで大発表「クレカなくても購入可」

>やりましょう。現金一括でも買えるように。システム変更に数日必要。


これ、本当なんですかね?知らなかった…(^_^;

本当だとしたら、なんか孫さん、惚れました。


ドコモ、iPad対応を断念


時事ドットコム:ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で

NTTドコモは10日、米アップルの多機能型携帯端末「iPad(アイパッド)」用として、ドコモの回線でも使えるようにする「ミニSIMカード」の提供を検討していたが、ソフトバンクモバイルが独占的に販売することが確認できたため、カードの提供を断念すると発表した。



なんか、今回はドコモもiPad対応に積極的とかなんとかって噂もありましたがなんだったんでしょうね?


ところで、まぁ色々あってMacBook Pro15吋2.4GHz ハイレゾリューション注文した訳ですが、MacBook Pro選ぶときにカミさんが一言。

iPadじゃ仕事出来ないの?



・・・ゴメンナサイ・・・出来ません(^_^;


あれ?


やたー!\(^o^)/




PDFlabと10.5.8



あれ?楽譜の画像ファイルを一枚のpdfにしようと思ってPDFlab起動したんですが・・・なんか使えません・・・

Snow Leapardでは使えないとかって見た事あるんですが・・・気に入ってたのになぁ・・・


OSX Freewares探しているんですが、色々有りすぎて(^_^;


書き戻す順番


先日、CCCを使ってデータ書き戻しとかやってみた訳ですが・・・あれ?何年ぶりだろう?

(^_^;

書き戻してる最中ちょっと思ったのですが、書き戻すファイルの順番って、アレどうなってるんでしょうね?

見た感じだとフォルダ名の若い順から戻してるような・・・また、CCCはHDDの外周(速いところ)から書き込んでいくんでしょうかね?

そのへん気になるといえば気になります。


で、数日経った訳ですが、なんとなく「遅くならない」ような気がします。
断片化はOSXでは気にしなくて良いなんて話もありますが、色々と条件付きでもあるようですし、断片化と併せて、ファイルがHDDのどこに配置されているかで諸々体感で変わってくるような気もします。

今度は
TechTook Pro 5で最適化とか断片化解消とかやってみますかね。

・・・あ、でもデフラグ解消ツールって
Drive Genius(あれ?いつの間にか3が出てる)とかiDefrag(あれ?これも4なんて出てるんですね)とかもありますが、どれがいいんだろう・・・


カスタムアイコン


気のせいかもしれませんが、OSXになってから特にアプリケーションの入ってるフォルダーにカスタムアイコンが付いているものが少なくなったような。

アプリケーションフォルダーには肥しアプリも含めて膨大な数のアプリケーションがあるので、カスタムアイコンが有った方がやっぱり見やすいです。

TillyTillaと言うカスタムアイコン作成アプリケーションを有り難く使わせてもらってます。使い方は簡単。

まずアプリケーションをTillyTillaで開いて、



後は好きなシステムアイコンを選べばオッケイ。




色んな追加フレームが用意されているので色んなフォルダーに応用出来ます。

リリースは去年ですが、いそいそとカスタムアイコン作りまくって遊んでます。



お食事中の方、すみません。。。(^_^;


GPU切替え


gfxCardStatus

MacBook Pro mid2010 15インチ以上に搭載されているGPUは統合GPUとディスクリートGPUの自動切替えがシームレスに出来るのですが、どっちを使用しているのか、また、どちらかに固定とかが出来るアプリらしいです。





i」って表示されるときが統合GPUらしいですね。

これでどちらかに固定してGPU依存のバッテリー消費時間とかゲームのfps調べたら面白いかもしれません。

ポチったら絶対やってみたい!(笑)


iPad 3G 料金発表


docomoから出なかったんですねぇ。Softbankで特に何の不満も無いので全然気にしてませんが…Winking



【2ch】ニュー速クオリティ:iPadもSoftbankから販売確定、docomoのMicroSIMはどうなんの?

2chまとめブログを覗いてみました。本音が見え隠れして面白いです。

これを高いと見るか安いと見るかは、iPhone持ってるかどうかも大きい気がします。iPhoneと一緒だと安くなる…とかは無いんでしょうね(^_^;


メモリ耐性?


ここ数日は何となく調子よかったG4 Digital Audio改ですが、アクセス権修復したり大きなファイルのコピーとか、負荷をかけると、やはりブラックスクリーン



が降りてきてフリーズが続いています。

若干温度高目ですがHDD(
Barracuda 7200.10 320G)の温度自体はシバイタ状態で43度。

CPUヒートシンクも前に
アレだった電解コンデンサーもヌルイ。RADEON 9800は相変わらず爆熱ですが…これ以上は冷えない感じ。


ところが、蓋全開で負荷かけても不安定にならないんです。

もしかしてメモリかも?

手持ちの小さなファンをメモリの上に付けて蓋半開で負荷かけます・・・今のところ落ちたり特におかしな挙動は見られません。

もうチョッと負荷かけてみないと何とも言えませんが、取りあえず小康状態かな?


顔文字(絵文字?)


お、
Rapidweaverで入れられるんですね!Laugh

若干文字揃えが・・・?Sad


俺に黙ってついてこい


どうやら、
孫社長に届いたようです!すげー。

どれ・・・twitterクライアント起動してみるかな(笑)



・・・で、どう使うんだろう? orz


MobileMe無償化?



MacDailyNewsの噂以上のものではないそうです。

iTools時代に今のアドレスを速攻取って何年になりますかね…iPhoneや他のMacと同期出来るので手放せないのですが、今やiGoogleなどで同じようなことが出来る…いや、それ以上かもしれません…今や割高感が無いと言えば嘘になるかもしれません。

個人的には便利で安定して使えていて満足しています。無償化でグダグダにならなければ良いのですが…


iPad 5月28日発売開始


来ました来ました。5/10(月)から予約開始とか。

日本だけ価格発表無いようですが、Wi-Fi 16Gで5万円切ってくれると売れそうな気がします。


雑感


コデラノブログ4 : 25年前の若者は何を消費していたか

25年前はちょうど20才。うーん・・・音大3年生だったので、吹くか飲むか寝るか、しかない日々でした・・・あまり今と変わりないような(笑)

ただ、通信なんてのは家電くらいしかなかったのと、レンタルビデオもようやく出始めた頃だったような。でもインドア派な自分は結局、吹く飲む寝るしか無かったです。


しょこたんの「ツイッター」いらず? ブログで10秒に1回「つぶやいた」 (1/2) : J-CASTニュース

うははは、なんか中川翔子さんらしいっちゃらしいですね。


勝間和代への謝罪要求フレーズ・コレクション

うっわー、見てなかったのが悔やまれます。勝間さんの言いたいことは良くわかるんですが、本の装丁が嫌いです。関係ですね(笑)


【2ch】ニュー速クオリティ:( `ハ´)「日本人は炭水化物をおかずに炭水化物を食べてるアル・・・キチガイアル」

確かに炭水化物多いですよね。一応そうならないように気をつけてはいるんですが、気付けば焼きそばで白いご飯食べてたり。


VIPワイドガイド:正直スーパーファミコンがピークだったよな。プレステ以降は過去の遺産を食い潰してるだけ

自分たちの年代は間違いなくそうでした。ちょうど中学一年がインベーダーブームだったこともあり、寝ても覚めてもゲームやってました。そして今でもスーパーファミコン現役だったりします(笑)

息子@大学一年もスーファミ面白いな、とか言いますねぇ。秋葉原行くとレトロゲーム屋さんとか結構あるみたいですし。懐かしいソフトあるとつい買っちゃいます。


20歳になったエマ・ワトソン、太もも丸見え超大胆セクシードレスで登場 : にゅーす特報。

ハーマイオニーも20歳ですかー・・・

そんなことより太m…げふんげふん(笑)



え・・・?え・・・???マジですかー?(笑)




レイアウト


チョコッと変えてみました・・・って言うほどのことでも無いんですが(^_^;

RapidWeaverのテーマをカスタマイズする

を参考にさせて頂きました。もっとイイ感じに出来ないかなー、とか思うんですが、根がズボラなのでどうにも・・・


注文キャンセル




早速アップルストアに電話して
注文キャンセルしてもらいました。申し訳ないです!

m(__)m


さて、これからカミさんと協議して正式にポチ・・・

・・・れると良いな!(^_^;


Adobe Flash Player 10.1.53.38 (RC4)


新しもの好きのダウンロードでは「Intel」になってますが、Universalbinaryみたいです。

でも、いったん
アンイストーラー

でアンインストールしてからじゃないとインストール出来ませんでした。


・・・新バージョンの代わり映えは、まだ分かりません(^_^;


山田花子ーー!


山田花子、大沢たかお似39歳とついに結婚 - 芸能 - SANSPO.COM

>新郎はトランペットの先生という。


な・・・・なんですとーーーーーー!

だ・・・・誰だろう?年も近いしなぁ・・・・知ってる人かもしらん(笑)

大沢たかお似の39才と言ったら・・・Mっていうのが居るが・・・ま・・・まさか!


確定前注文キャンセル出来ず?


あっるぇー?


試しに、ローンとかどんな手順なんかな?とアップルストアでポチポチしてみてたんですが・・・


・・・ん?
キャンセル出来ませンーー!(´;ω;`)


注文を受け付けたことになってるです・・・うっわー・・・困った・・・「注文する」みたいなボタンはポチった記憶は無いんですが・・・なんだなんだ?

出荷済みとか出荷手配済みとかになってるからキャンセル出来ないとか書いてあるです。いや、そりゃないっすよ・・・


カミさんにもまだチャンと相談してませんし明日早速電話入れなきゃです・・・でも、繋がりにくくて凄く面倒なんですよね・・・


マジ困りました。orz



iPhone HD ?


6月に出るとか出ないとか噂が持ち切りの次世代iPhone HD(仮称)、とっても気になります。

恐らく安く売りさばかれるであろうiPhone 3GSに機種変も考えたんですが、iPhone OS 4は動作が重くなるような気がして、じゃぁなんなら2年3Gでモッサリを我慢してきたこともありますし、いっそiPhone HDにしようかな、とかなんとか妄想しまくりングです。

iPhoneは本当頼りになりますし。生活が一変したって言っても過言じゃありません。


格安3GSとiPadって言う選択肢も考えたんですが、なんとなく中途半端な気がしますし、大変魅力的なiPadではありますが、めっちゃめちゃ今すぐ欲しい訳でも無いっちゃ無いんです。

MBP15梅ハイレゾ導入予定でもありますし・・・

ただ、お袋やカミさんなんかにはiPadは凄く良いような気がします。カミさん曰く、

「ノートも良いんだけど、フタ開けたり重かったりで億劫」

だそうで・・・


取りあえずMBPとiPhone HD導入して、様子を見てiPad行こうかな?とか考えてます。

なにより、子供達が大学・高校へ進学したため諸々入り用でして・・・orz


ソックリ過ぎ・・・


じゃないですかね?
これ・・・(^_^;



でも、良く見ると色んなところに色んな穴やらありますが・・・


レイアウト


なんかRapidweaverで楽々更新だぜ!レイアウトだって充実!コンテンツも整理して!・・・

・・・なんて思ってたのですが、自分自身が超ズボラなので、結局あまり何も変わらず・・・

(^_^;

website構築はマトマッタ時間と
「脳」力が皆無なので当分このままな気がします(笑)


ダダ漏れなう


なんだが沢山面白いことしてる「そらの」さんのブログ

色んな人にインタビューや対談なんかもしてらっしゃるんですが、なんか遂に(?)孫正義さんとの座談会が実現した模様


すごいなー。行動力あるなー。twitterなう(笑) Rapidweaverのサイドバーにtwitter載せられるんかなー?良くわからんです(^_^;


iPhoneがSoftbankだからって訳じゃないんですけど、孫正義さんてやっぱ結構凄いなーとか最近思います。脳内がぶっ飛んでるというか何というか。

こういう革新的な牽引力が強い人、嫌いじゃないです。


雑感


うーん、そんなに
CDが売れないですか・・・青山テルマの初動1000枚とかは確かに悲しすぎますが・・・

アマチュアの方も含めて、自分の周りの人達では音楽熱(?)のようなものが低下してるとは全然感じられないんですね。その辺の温度差に何かあるような気がしてなりません。


温度といえば
今日は暖かかったみたいですね。外に全く出てないので分かりませんでした(笑)


とか思ったらNHKが「
あかさん」を探しているとか!?どぇぇぇぇぇ!?マジですか?限りなくネタっぽいんですが・・・(笑)


え?

自作アリの巣観察キットだそうで()

うあぁ・・・隙間から逃げたりしないんですかね?怖いです・・・うひー



iPhone OS4


どうも
iPhone OS4からメモもMobileMe経由で同期出来るようになるみたいですね。

今までも、まぁMail.appの中に保存は出来たんですが見るのに一々階層もぐらないとイケなかったので面倒で使ってませんでした。

仕方ないのでメモだけはWiredで同期してたんですが、これ、何気に一番嬉しかったりします。




コンデンサー危機一髪

いや、もう昨日寝てません(^_^;

内蔵HDDを
CCCで外付けに差分バックアップ。そこまでは良かったんです。

でも、緊急起動用HDDから起動して内蔵HDDをフォーマット、外付けから
CCCでクローニングしようと思ったら、さぁ大変。

途中で固まるわ、再起動メッセージやらカーネルパニックやらオンパレード。1時間くらい経過したところでなったりするので、もう何時間も無駄に過ごしちゃいました。


・・・これは本格的にヤバイ。


先日来のこともあり、流石に久しぶりに開腹、分解、掃除・・・症状変らず。唯一のデータの入っている外付けHDD外してテストしたんですが、何か負荷をかけると直ぐおかしくなります。

・・・ふとCPUカード上の電解コンデンサ(画像上側。画像はQS)を触ってみると・・・


あちー!


実は何の気なしにAGP用のファンの位置(画像で言う下側)にずらして装着、画像上側へ向かって牛乳パックいんちきファンネル作って排気してたんですが、どうもファンがAGPの位置だとコンデンサへ向かう風量が足らず、かつ母版上ヒートシンクの付いてるGbEチップがやたらめったら熱くなるので熱がこもり、妊娠寸前になっていたようです。

慌てて画像の位置へファンを変更、ファンネルは3cmくらいで軽くセパレーター程度に、画像下側のヒートシンク上部へアルミキッチンテープを貼ったら・・・

コンデンサーもヌルくなりまして、且つヒートシンクも人肌+α。今のところ安定しているようです。バックアップからの書き戻しも5時間掛かかりましたが、無事終了。


しかし・・・いくらソコソコ体感速度はあるとは言え、OSサポートは打ち切られ、Finaleも小節選択するだけでレインボーカーソルぐるぐる、Digital Performerは数トラックしか編集にたえない・・・


なんせ10年前のモデル、大惨事になるまえに新機種移行の潮時が本格的にやってきたのかもしれません。



VLC 1.1.0 pre

Mac.EGOismさんで知って使ってみました

だいたい大丈夫なんですが、

な感じになっちゃうのがあります。

Pre(リリース?)バージョンですから、えぇ。

3Dデスクトップ

ネタ元:3Dデスクトップがフリーで作れるラストチャンス:KODAWARISAN



おー、5/7までダウンロード可能だそうです。これは録画専用Win機にでもインストールしてみるかな。

だってIntel Mac無いからSnow Leopardが…(´・ω・`)


今日カーネルパニック

は、まだ無い!おぉ!(笑)

ですが、他のMac,PCからファイル共有が上手くいかないです。オンオフしようとすると虹色クルクル・・・

再起動・・・ダメ・・・
Applejackでオートパイロット修復・・・OK!


また1時間を要しました。うむー。

ギガ得

そう言えば、ギガ得プランにして結構経ちます。

子供たちもガンガンネットに繋ぎますし、100BASEだけじゃ大きなファイルのやり取りが面倒だったりで、ギガハブとか諸々買うのも面倒だし・・・だったら、と、今までの「ひかりone」から最大
1Gbps(128MB/sec)のギガ得ホームへ変更。

これ、リモートホストがdionになってIPもホボ半固定みたいな感じです。繋ぎ治してもIP変りません(特に困りませんが、もうチョッとハッキリ書いておいて欲しかったなぁ、とは思います)。

しかも、ホームゲートウェイと呼ばれるルーターは強制貸し出し。好きなルーターを使うことが出来ません。

そのかわり、多分、このルーターのMACアドレスかなんかみてIPコロコロ変えずにサポートの簡略化を図っているような・・・気がしないでもないです。

取りあえず速度・・・

まぁまぁ・・・ってところでしょうか?

分かってはいましたが、web見て回ったりなどといったときの体感はエスパーでも分からないレベルな感じです。


それよりも月々の料金が安くなりますし、電話もギガ得の電話(番号変らず)にしたので、さらばNTT、電話の基本料金通話料金は愕然と安くなりました。

ギガハブもタダで買ったと思えば安いもん・・・ですかね?



まぁ、あと困るといったら2chの書き込みで自演が出来ないことでしょうか?やらないから特に困りませんが()



本日のカーネルパニック

は、まだ1回です(笑) ははは・・・

次期マシンはMacBook Pro(梅)のハイレゾリューション+USキーボードでイイ感じです。字が小さくなるとは言え、1680*1050が15吋に収まるのは魅力的です。

あれ?横にある八年くらい前のEIZO L365は15吋で1024*768です。どんどん高詳細化していくなー。そのうち、オヂサン、見えなくなっちゃいそうです。(´・ω・`)


なんてコト考えてるうちに1日終わりそうです。今日は緊張感の無い1日を過ごしちゃったので、こんなのみて気を引き締めます。


エル・カミニート・デル・レイ

何度見ても緊張感みなぎります・・・もうだめ・・・

orz=3


カーネルパニック

今日は一日三回・・・そろそろ秒読みです・・・


例の電力不足アイコンで起動せず。RADEONへ繋ぐ12Vを別のラインから取ると起動することも。でも、必ずしも・・・では無いのでヒヤヒヤです。

一日数時間、これで時間とられるので非常に非生産的です。

うむー


あ、ところで話題の「おかずラー油」でしたっけ?先日近所のスーパーでは潤沢に在庫がありました(笑)

でも、家族四人で食べると、この手の「ご飯がススム系」のものはアッと言う間に無くなるです。息子は大一、娘は高一で食べ盛りですし。そうするとバカにならないオカズ代になるんで、やはり手作りが一番。

そう思って探してたら、やっぱり
作ってる人いました(笑)

キムチとか漬物とかは食べ盛りの家族がいる場合、手作りに限ります。キムチなんかは本当に案外簡単です(ニョクマム作ったら切った白菜と混ぜるだけでもOK)。

GW、案外忙しいのですが・・・作るかなー。Macも安定起動しないし・・・



うわぁぁ・・・
凍ったバイカル湖、こ、これは怖い・・・・





GPU自動切り替え

そう言えば、MacBook Pro 15吋 梅(一番安いの)にもディスクリートGPUが載りましたね。個人的には一番嬉しいコトだったり(前までは統合9400M。と言うかCore iシリーズにはnVidiaチップセット使えないので必然的にGPU性能の低いIntelチップセットを使わざるをえないので独立GPUを使う必要があったのかとは思いますが…)。

GT 330Mの性能自体も9600Mに比べて飛躍的とまでは言えないまでも向上、かつ省電力型に。

GPU自動切り替えも全くフリッカーも何も無く切り替わるようですし、連続稼働時間も長い。

しかも、高解像度モデルも用意されてます。1680*1050。8割方の仕事は、この解像度で済んじゃいそうです。


こ・・・れは・・・


アップルストア銀座とかにハイレゾ+USキーの15インチ在庫あるんですかねぇ?